BLOG

4月です!木工教室 開催します!!2014年4月8日

みなさん、こんにちは!
寒暖の変化はあるものの、ずいぶん過ごしやすい季節になりましたね。
新しい毎日が始まった人、普通の毎日に戻った人、普通の毎日を繰り返している人、
いろんな人がいると思いますが、この時期に自分自身のモチベーションを
少しでも良い状態で維持していくためには
「お天気が良い。」というのも欠かせないですよね。

自遊計画は、木工教室 第3弾 を開催することになりました。

椅子

第1弾 は、昨年の7月に開催。
みなさんに造ってもらったこの「いす」は、
あれからお家の中でどんな毎日を送っているでしょう??

自遊計画では、この木工教室を始めるにあたり

1)この機会に、とにかく地域の人たちに「自遊計画」を覚えてもらう。
2)物づくりを楽しんでもらう。
3)ずっと大切にしてもらえる物にする。

以上の項目を守っていこうと決めました。

 

ですから、まず材料にこだわって
主に家具に使われる「タモ材」を使っています。
塗料も自然塗料を使用。
初回は予算なんておかまいなしに、やりたいよーにやって、
あとから届いた請求書をみて、みんなでビックリ!!
なんてことでした。
思い出しますね~

tamo

それでも「質」へのこだわりは捨てきれず、
材料の仕入れ方から研究しております^^

加工

部材は手づくり。既製品は1つもありません。
だから、毎回本当にどこにも売られていないものを造ってもらっています。

20140419フライヤーHP

そんなことで「いす」 「つくえ」と進めてきた木工教室の

第3弾は 「たな作ろう!」 です。

ぜひ一度参加してみませんか~??
一緒に物づくりを楽しみましょう♪

初めての方も大歓迎!!「いす」から始めていただけます♪

お電話お待ちしています^^

 

 


2月、最終日。2014年2月28日

みなさんこんにちは!
2014年も気がつけば2ヶ月目の最終日となり、明日からはもう3月ですね。
今日はもうすっかり春らしい陽気で、私は久々にあの超軽ダウンジャケットと
離れて生活しています。

 

さて、それでも今回の更新は今年初。
残り10か月はもう少し頻度をアップしていこう!!

 

 

年明けて、実はまた新しいことを経験させてもらっていました。
昨年、私は愛知県耐震診断員として初登録、
その後年明けて初めて診断希望されている方の中から、
あるお宅への訪問が決まりました。
初めてでも特に指導もなかったので、
日頃お世話になっている方に同行をお願いして診断に伺い、
報告書の作成、作成したもののチェックを受けて、
本日その報告書を持って内容を説明に伺い、
一通りの流れを完了することができたわけです。

IMG_3534

おかげさまで、3年前からまた市民として戻ったものの
ほとんど入ったことがない豊田市役所へ数回出向き、
(素晴らしい建物になっていました!)
防災課というところへ行ってハザードマップをもらって
自分がどんなところに住んでいるのか、も再確認。
そして、昭和50年代の住宅を「耐震」という基準で見せていただき
両親くらいの年代の方の「耐震対策」についての考え方をお訊きする
という経験ができました。

これはまたリフォーム工事を提案する私にとって、たいへん貴重な経験です。

そんな私は、2/28(金)~3/2(日)まで吹上ホールで開催されている

愛知県内最大規模の住宅総合イベント
「ハウジング&リフォームあいち 2014」

  というイベントで
https://www.chukei-news.co.jp/housing/
家具と耐震ブースに3/2(日)につめています。

sIMG20140227180944    sIMG20140227181041

お時間のある方は、ぜひ遊びにきてくださいね~!!

 

 

 


2013年から2014年へ2013年12月31日

2013年本当に残りわずかとなりました。

 

ふと、昨年の今頃、

「来年は“考える”から“実行”だな。」

なんてノートに描いていたことを思い出します。

それをどこまで意識できていたかははっきりしませんが

おかげさまで、順々に自分の進みたい方向へのご縁をいただいて

住宅に係るエネルギーを考えるエネルギーパスの勉強会に

参加することができたり、エコハウス研究会に参加できたりと、

これまでの行動範囲外へと出る事ができました。

自遊計画では、そう、ずーっとスタッフ念願であった

木工教室の開催を実行することができました。

この教室のテーマは…

年齢、性別、経験など一切関係なし、

みんな一緒に“モノ作り”を楽しむことを通じて

自遊計画を知っていただこう!!

おかげさまで、当日は2歳から50代、60代までの方々にご参加いただき

自遊計画の作業場は、みなさんの笑顔で溢れていました。

ここでもたくさんの方にご協力をいただいて、

新しいみなさんとの出会いをいただきました。

 

念願を実行に移すことで、いろいろな新しい出会いがあり、

みなさんとの会話によって「暮らし」というものを見つめ直す。

一年を通して、そんなことを繰り返していたように思います。

 

(おっ!紅白は北島三郎さんです。)

そんなこんなで、おかげさまで2013年も無事に終え

2014年を迎えさせていただきます。

本当にみなさん、いつもいつもありがとうございます。

新しい年もみんな健康でより進化する自遊計画でありたいと思います。

そして、新しい年がみなさんにとってもより素敵な年でありますように…

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


ボリビア・ウユニ湖2013年12月8日

11 10

みなさん、こんばんは。
今日は、地球の裏側、パラグアイにいるボスの弟くんから届いた写真を紹介しまーす。

ボスの弟くんが何故パラグアイにいるのか、ということは、ぜひこのホームページの
「会社情報」→「スタッフプロフィール」をチェックしていただくとして、
写真は、現在観光業をお仕事とする弟くんがボリビア・ウユニ湖へ行った時のものだそうです。

 

(弟くんより)
世界最大の塩湖、ボリビア・ウユニ塩湖にある塩のホテル ルナ・サラダ。
煉瓦は全て塩湖で採掘した塩の層で出来ていて
もちろん、壁もベッドもしょっぱいょ!
標高3700mなので、冬はかなり寒いですが暖房設備が完備されているので安心!
えぇ~と、
あとは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A6%E3%83%8B (笑)

1   9

8 7

3   2

まるで映画のセットのようです。素敵ですね!
暖炉に使う薪は簡単に用意できるんでしょうか?
天井はどうなってるのかな?
この壁もベットもしょっぱい?! 信じられない!
“ぺろっっ”としてみたくなります^^
世界はやっぱり広いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


11月、干し柿いただきまして…2013年12月4日

みなさんこんにちは!
今日もまた上天気で有難いですね!

先週のことですが、まだまだ暑くてたまらないころに
趣味のおたのしみ小屋のお仕事をさせていただいたお客様のお宅へお邪魔すると…

ほしがき

この写真ではちょっとわからないのですが、
かわいい花や木が植えられていて、
今年、とーっても気に入って私も購入したポポラスの木もあって、
この小屋の廻り全体でいろいろなおたのしみの時間があったことがうかがえました。

軒下、わかります?“干し柿”ですよ!!
3人の子供さんがいらっしゃって毎日さぞかしお忙しいと思うのに
丁寧につなげてつるしてありました。

干し柿

そんな手間暇かかった“干し柿”のおすそ分けをいただけたのです~^^
「まだちょっと早いので、もう少しつるしてくださいね~。」っということで
早速、食べごろの時期を楽しみに事務所でつるしていますが…
どうなったら食べごろなんでしょうね~♪


11月、りんご狩りも行けました!2013年12月3日

みなさんこんにちは今日はまた上天気!!暖かくて助かります。
しかし、こんなお天気の日には、もろもろの花粉たちも気持ちよく
空中を散歩しているような不安もありますが…
おかげさまで、とりあえず私の鼻は収まっております

さて、今日は11月の恒例行事“りんご狩り”のお話しです。
りんご

今年も11/23(土)・24(日)でいつもの“美鈴園”さんへ。
今年はとしくんがケガしていたり、KEIちゃんたちが行けなかったりで
ちょっと心配もしましたが、おかげさまでこの日もまた上天気の中、
美味しいりんごをとって食べて、とって食べて、無事やりとげてくることができました。

ただ、春、りんごの花のころの天候がわるかったために花が落ちてしまって
いつもに比べると小ぶりで数も少なかったようです。

としくん こーちゃん

としくん、こーちゃんペア。
「1本分を5分でとる!」とか言いながらやっていましたが
基本、優しく、優しく、扱ってほしいですよね~。
美味しいんですからっ♪

とんぼ エプロンに季節外れのトンボが…

もうかれこれ7回目になりますが、こうして今年も無事完了です。
美味しいりんごを味わえる、味わってもらえる、ということと一緒に
恒例行事を継続させることができたことに感謝!感謝!

景色2 景色4 景色3 景色5

宿泊先も例年通り、奥山田温泉にあるペンション「Redwood Inn.」へ。
写真は翌日の朝、付近を散歩したときの写真です。
ハイジが住む家のようなかわいいカフェを見つけました。
看板たてでしょうか?白樺の感じがいいですね~。
もう雪だるまができています!! ちっちゃいけどなかなかクオリティが高い雪だるまですよね!!
お食事?!、もちろん最高でした^^
ディナーも朝食も夢中で食べていたので、写真はないです~^^

ちひろ美術館2 ちひろ美術館

ペンションからはそれぞれ車ごとの別行動に。
私たちは安曇野へ向かいました。
お昼は昨年見つけたお蕎麦屋さんで美味しいざるそばを食べて、
そこからすぐのところにあるハーブのお店でショッピング。
そこから向かった先が写真の“安曇野いわさきちひろ美術館”です。
左:駐車場から建物を観た写真です。背景に観える山脈に建物全体のカタチが溶け込んで
いるように観えます。
右:入口。「木」がたーっぷり使われていて、シンプルで素敵な建物でした。
中もとても廻りやすくなっていて、いろんな絵本作家の絵も一緒に沢山観ることができました。

この近くで地元の人に「美味しいお蕎麦屋さんはありますか?」と訊いたら
あと5、6年(回)分くらいは教えてもらうことができましたので
また、来年も楽しく来られるように頑張ろーーーーー!!


11月、みんなでつくえといす作りました!2013年12月2日

みなさんこんにちは!気が付けば、もう12月。今年もあと1ヶ月ですよ。
ちょっと早すぎじゃないかと思うのは私だけじゃないと思いますよね。
だというのに、私は今朝からくしゃみが止まらない…。
目の玉も、取り出せるものな取り出して、いったん消毒でもしたいもので…。
今頃は何の花粉かなーーー。もーーー。

さて、そんなことより、11月9日(土)、木工教室第2弾
「みんなでつくえ作ろう!」を開催することができました。

tabei-san naitou-san

「いす」にも参加してくれた、さらちゃん(左)、めいちゃん(右)です。3ヶ月ぶりぐらいに会ったわけですが、
2人ともどこそこお姉ちゃんになっていて
しかも、なんだか慣れた感じで、さっさと作業を進めていましたね

mei&sara

これこれ、何話してるんですかね~?
ちょっと興味あります。

isomura-san iwasaki-san

こちら、てっしんくん(左)とまなえ(右)ちゃんです。
こちらも今回が2回目のご参加になります。
てっしんくんは今回もまた「次は木の虫かご」と言っていました。
なんとかしてあげたいよなー
顔まで真っ赤にして一生懸命作ってくれました。
まなえちゃんもです。「そろそろ自分の部屋ができそう…」なんてお話しもしていましたね。
…となれば、つぎはやっぱり“あれ”ですかね~♪

mano-san aihara-san

tsukue-to-isu tateyama-san

こちらは、初参加のはるくん・ちーくんと本当はお姉ちゃんも一緒の3人姉弟(上/左)と
こちらもはるくん(上/右)、そして、はるくん・ちーくんの作品(下/左)、えいだいくん家族(下/右)です。
えいだいくんは最初色を決めるのにお父さんと意見が割れていましたが、
完成後にはブラウンで納得だと言ってくれてほっとしました
どちらも譲らない“こだわり”のすごさに感心です!

kanazawa-san ichino-san

こちらはみさきちゃん家族ときえちゃん、ゆうきくん、きりちゃん姉弟です。
どちらも2回目のご参加をいただきました。
みさきちゃん、最後にいい顔してますね~。きえちゃん、ゆうきくん、きりちゃんは
これでそれぞれに「いす」と「つくえ」のセットを持っていただけたわけです。
いまごろはどんな風に使ってもらえてるのでしょうか…

ueda-kun

最後は、たいきくん。たいきくんも2回目です。
お父さん、お母さんと一緒に一生懸命作業をしてくれました。
はて、たいきくんのお家では、どんな風に使われているのかな??

今回の「つくえ」の教室開催にあたって、
「いす」にあわせるというテーマがあることで
材料、デザインをどうするか、というところからなかなか進めなかったのですが、
終了後すぐに「まだペンキが付くのに、このセットでお昼ごはんを食べていますよ!」
なんでメールをいただいたりして、みなさんに喜んでいただけたようで
スタッフ一同大変嬉しく思っております。
次回、2014年4月中旬ごろを予定しています。
今回参加していただいたみなさんも、
まだお会いしていないみなさんも、
ぜひまた一緒にモノ作りを楽しみましょう!!

もちろん、初めての方でも「いす」や「つくえ」からのスタートOKですよ~

 

 


ホームページを新しくしています!2013年10月21日

みなさん こんにちは!

またちょっとご無沙汰していましたが、
そのご無沙汰中に自遊計画のホームページはイメージチェンジ!!
まだまだリフォーム工事中ではありますが、
いかがでしょう??全体的に明るくなりましたよね~?!
過去のアドレスを登録していただいている方は
お手数ですが再登録していただかないと新しい方が上手く表示されないようです。
恐れ入りますが、再登録をどうぞよろしくお願いしますm(u  u)m

さて、暑ーい夏を超えたこの時期、
もうひとつちょっとイメージチェンジしようと思いまして
地味に張り切っています。

IMG_2873blog

ほら、レモンです。3こ実が着いているのわかりますか???
可愛いですね~。国産のレモンですよ~。
訊けば、これ、青虫が大好物らしくて、油断すると大きな青いやつが
貼りついてるらしいです。
あれはちょっとかなわないんだけどなぁ…。
黄色くなるところまでいけるかな…。

IMG_2875blog  IMG_2876blog

つぎは、みんな大好き!いちごです。
毎年“いちご狩り”に行きたいと思いながら、なかなか行けなくなりましたので
事務所で“いちご狩り”しちゃおうかと…。

IMG_2880blog

最後はこれ!ハーブ3種。
お菓子の缶に穴をあけて植えています。
日当たりは最高なので上手く育ってくれるハズ!!
ルッコラとイタリアンパセリと、もう1つ(忘れた!)
ここでお昼にサラダ♪ っといけるかなっ^^

なんと、食べるものばっかりだ しが

 

 

 


健康診断の日。2013年10月4日

みなさん、こんにちは!

ずいぶんと秋らしくなってきたものの…
この日中の暑さはほぼ30度。
そろそろくたびれてきますよね〜

 

さて、秋分の日の今日、自遊計画はみんなで健康診断を受けました。
ひさびさなので、身長、体重測定に始まって、バリウム飲んでレントゲン、
胃にはピロリ菌がいないかどうかのフルコースです。
みんな問題なしの結果がでますように…。

 

もう8年前になりますが、私は人生初、約1ヶ月に及ぶ入院生活を経験しました。
その病気が分かった時、
ものすごーく深い穴の底に沈んだまま
真っ白な頭の中で「なんで?なんで私?」とこの言葉だけが
パソコン画面のスクリーンセーバーのように繰り返し流れていて
なかなかその穴から出てこれなかったことを思い出します。

「なんで?」って、簡単! みだれた生活していたということですよね。
それからは、いろんな本を読んで大きく食生活を改善し、
それまでの自分の生き方を見直す毎日だったのに・・・。

経過良好で5年6年と過ぎたことで徐々にその気持ちが薄れ
ここ2年くらいかな、検診、サボっていました。
だから、今日の健康診断は、じつは妙な緊張感があったのですねぇ  :cry:

 

エコ検査の時に
「いい内蔵をお持ちですよ。」なーんて聴いた途端
たちまちその妙な緊張感がゆるんできました。
ではありますが、その後に、
「体重が増えていますか〜?このくらいが限界ですよ〜。
つまり肝臓がね、ギリギリってことです。
なにか運動を続けるといいですね〜。」だって :roll:
そう、体重が増えてしまって…。
病後からすればかなり増えていることになります。
さりげないお話しでしたが“グサッ”ときました  :-|

 

健康診断は自分の生活習慣を反省する日。

 

あれから8年。
おかげさまで、心身ともにすこぶる健康でこれました。
(健康なハズです!)

ここまでの調子にのれた毎日に感謝して、
このへんで真剣に何か続けられる運動を始めなきゃね〜^^


台風18号2013年9月16日

みなさんこんにちは!

やっと少し青空が見えてきましたね。

雨、風、ひどかったですね。。。

6310f5eebf7dd7d771f397b3fee0419f

事務所の北側の写真です↑

突然…バキバキっと倒れてきて電線に引っかかってます。

中電の“緊急用”の連絡先に電話するのですが

何度かけても今のところ繋がりません・・・

みなさんのお宅では台風の被害、大丈夫でしたか?