BLOG

9月。2013年9月12日

みなさんこんにちは!

いつのまにか涼しくなって、なんとなーく過ごしやすくなってきましたね。

毎日毎晩暑くて暑くて…

「もー絶対言わない!!」なんて決心しても3分ともたずに

「あづー」って勝手に口から出てたのにね〜 :roll:

 

そんな頃、こちらの様邸で息子さん夫婦のご新居新築工事をさせていただいてました。

屋根:ディーズルーフ/エコグラーニ

外壁:カルクウォール

こちらのご新居はご両親のお宅の隣地に建てられています。

シンプルですけどモダン、なんとなーく癒される雰囲気ただようこの感じは、

協力業者のみなさんによって産み出されているのですが

こちらのご家族と緑豊なこのあたりの環境、お母さんのセンスで植えられているお花や木々たちとの

組み合わせで出来上がっています。

そのセンス抜群のお母さんとお嫁さんはとっても仲良し♪

お嫁さんはどんなことを決めるときもお母さんに相談していました。

そんなお二人にぜひとも工事に参加してほしいと思いまして作品を残してもらったのが

こちら、玄関です。

洗い出しで仕上げてもらう状態に埋め込むオブジェを用意していただき、

こんなふうに配置してもらいました。オブジェはすべて陶器でできています。

家のカタチは本当は表札で、長方形はお皿だそうです。

一般的なタイルは使っていませんし、決して「和」を意識する家ではありませんが、

味のあるいい玄関になりました。

次は外側のポーチです。

この日も暑かった感じが写真から出ていますね〜。

お母さんとお嫁さんで、こんどは入れ込みするタイルのパターンを考えています。

デザイン決定!!

お嫁さんが階段への配置を決めて…

それを左官屋さんがキレイに仕上げるという流れ作業で

なんとも温かみのあるやさしいポーチ完成です。

「このほうが雨降りでも滑らなくていいよね!」なんて言葉も出ていたりして

タイルでなくても全然問題なしです!

作業が一段落したころ、

「あまったモルタルがあったら作りたいものがあるんだけどぉー」

っと言って、お母さん、なにかの缶の蓋とタイルを持って再び登場。

お母さん:「ちょっとオブジェ作りたいの…。」

左官屋さん:「ほんじゃちょっと待って!今作ってあげるわ!」

で、生まれた作品がこちらです↓ ↓ ↓

前のお庭をレンガ貼りにするときの中心にするそうです。

お見事でしょ〜!こんなの雑貨屋さんに置いておけば売れますよね〜!

ふと見ると、今度は左官屋さんが残った洗い出しの材料でモルタルだんごを作ってるじゃないですか!

それを、お嫁さんと一緒に「ドラゴンボールだ!」と言って譲り受けて、

更にお母さんも一緒に丸を造りだし、

次の作品製作にかかります♪

ここまで作っただけで、もう面白いやら楽しいやらで笑いがとまらなかったですね!

思い出します〜

そして、あのモルタルだんごの3兄弟はこんなふうに生まれ変わりました^^

お母さんがおまけの小物ちゃんたちを提供してくださったのです。

なかなかイケてませんか〜 :-D

この頃、ホントに暑くてたまらなかった頃ですが、帽子もかぶらずに夢中になっていました。

玄関の仕上がり具合はいいし、

おまけに記念の作品までできちゃったりして、

お客様と業者さんと一緒にお仕事しながら笑いあえるなんてね〜

ちょっと忘れられない一日になりました!

 

 

まだちょっと工事が残っていますので、こちらの詳しいご紹介は改めてさせていただきますが

これから完成するこの「家」が、このお客様家族とどんな時間を一緒に過ごしていくのかなーと思うと

なんだか私がワクワクしてきます… ;-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3月、「マミーのいえ」完成です。2013年3月18日

みなさんこんにちは^^

昨日まではとても良いお天気が続いていましたが、

今日からしばらくは晴れと曇りの繰り返しのようです。

あ、今日は午後から結構降るようなことを聴きました!!

事故のないよう気を付けていきましょう。

 

 

さて、そんなよいお天気だった昨日の日曜日、

「マミーのいえ」では施設内見学会が開かれました。

朝9:00のオープンでしたが、ご夫婦+お子様、ママ+おばあちゃん+お子様、

パパ+お子様といろんな組み合わせのみなさんが続々といらっしゃいまして、

場内はあっというまに満員状態でした :-)

 

こちらが玄関です。

雨降りのとき、傘をささずに荷物と一緒に子供を車から降ろすことができるって

ママたちには嬉しいことですよね〜!!

優しい「赤」の壁は、そんなママや具合の悪い子供たちに

きっと元気になるパワーをくれるハズ。

 

この階段を昇って受付へ。

写真ではよくわからないかもしれませんが、

この階段手摺、当社のボスが愛情込めて製作しておりまして

もちろん「木製」です。

 

 

階段をのぼると受付になっていますが、

ここにはこんな引戸を付けて鍵がかかるようになっているので

小さい子供さんが階段の方へ行けないようになっています。

 

 

最初にある教室では、昨日は登録の説明や受付をするコーナーになっていました。

向かって右手前が横山先生です。

 

こちらが一番広い教室になっています。

日当たりがとても良い!!

ここならみんな一日気持ち良く過ごせるのではないでしょうか :-o

 

 

昨日はNHKさんから取材も入っていました。

お昼のニュースで出たそうですが、見られました〜??

先生が地域医療に取り組まれる姿勢というのは

本当に凄いです!!

 

小さな子供さんと一緒に、たくさんの方々が説明を聴いて登録されていました。

 

働くパパやママたちが安心して大切なお子様を託せる

「マミーのいえ新築工事」完成です。

横山先生、

「インフルエンザ対策室」に引き続き

今回もまたこのようなお仕事のご依頼をいただきまして、

本当にありがとうございます。

私たちは、次々と素晴らしいお仕事をされていく

先生ご自身の末永ーいご健康をお祈りしています :-D

 

 

 


春の加湿空気清浄器&2013年モデル エアコンキャンペーン実施中!!2013年3月15日

 

みなさんこんにちは。

朝晩はまだまだ冷えますが、そろそろ春到来でしょうか?!

このところイイお天気が続いて、花や緑が眩しくなってきましたね〜。

檪舎さんに入口もすっかり春です♪ かわいいですね :-D

 

ワイルドストロベリーを見つけました!!

美容と健康のために、今年は↑これ事務所に植えてみたいと思います♪

 

さて、こんなふうに楽しめることばかりなら良いのですが、

この時期、あの花粉症に悩まされる時期でもあります。

先週、黄砂も加わってか、とにかく苦しかったのは私だけ?

マスクなんて鼻水がズルズルでしていられず、

ボックスのテッシュペーパーが手放せず、

とうとうこんな小道具まで買いに走りましたが、

これまた度が入っていないためにかける時がなく・・・。

花粉症とは長いおつきあいになりますが、

今年ほど苦しかったことはなかったのに、

今週はウソみたいにスッキリしています 。

これでおしまいってことはないでしょうね〜 :roll:

 

そんなこの時期に、みなさんにお知らせです!!

Panasonicさんのご協力により、

ただいま

 加湿空気清浄器&2013年モデル エアコンキャンペーン 実施中!!

中国で深刻化する大気汚染が「越境汚染」として日本にも飛来し、

すでに基準値以上のPM2.5が観測されているそうですが、

黄砂や花粉、インフルエンザウイルス増加対策として

是非、ご検討ください!!

↓↓↓

2013年春のキャンペーン

 

実は昨年末にも1週間限りのエアコンキャンペーンがありまして、

そこで私は自分の部屋用にお掃除機能付きのエアコン“EXシリーズ”を購入。

エアコンが自分でお掃除を始めて、しかもそのホコリは自分で外へ吐き出すなんて

しかもしかも、省エネ運転してくれるなんて、時代は進化していますね。。。

“ナノイー”効果は今はまだよくわかりませんが、

これからがちょっと楽しみです。

 

 

 

そういえば先日、築20年になるお客様から

「ユニットバスの入口の取手がわれて壊れちゃったんだけど、

これって何とかなる?」 とお問い合わせいただきました。

このお客様は当時の仕様書をしっかり保管されていましたので

メーカーが「Panasonic」、品番も確認することができました。

早速問い合わせてみると、問題なく新品を取り寄せすることができました。

お客様は「すごい!!」と言って喜んでいただき、

私もそのスピードにびっくり!!

なかなかやりますね、Panasonic さん ;-)

 

 

 

 

 

 

 

 


まずはアンテナの移動から。2013年2月23日

みなさんこんにちは!

今日23日(土)から豊田市 A様のお宅で屋根・外壁のリフォーム工事に入らせていただいております。

見てください!この真青な空!!絶好の工事日より!!

と言いましても風はとても冷たいなぁ…。

今回こちらのお宅では屋根をカラーベストの上に平板瓦を葺き直すというリフォームをさせていただきますので

まずば現在取付されているTVのアンテナの移動からのスタートです。

屋根工事には6〜8日くらいの工事期間が必要なのですが、

この間に「TVナシ」は厳しいですから、足場の方へ移設してもらいます。

      

右側:屋根上でアンテナに取付されていたTV用の配線なのですが、

経年劣化で半分から下の部分は保護カバーがなくなって線むき出し状態でした :-x

この状態というのは、「危ない」というより「TVが見えにくくなってくる」という状況が近いということになるそうです。

こちらのお客様は工事完了までにはアンテナをどうするか考える…ということになりました。

そんな中で、このネットの向こう側では全身をカッパで覆いながらの外壁の高圧洗浄が行われています。

雨戸の一枚一枚も取外して、硝子も、バルコニーも、キレイに洗い流していました。

来週からコーキングの打ち直しをして、その後に新しく塗り替えられます。
:roll: はて、何かが足らない?!と思えば、「自遊計画」のたれ幕がかかっていませんでした!!

来週、さっそく掛けなければ!!

 

そのあとは、仕入れ先の営業さんのおススメでクリナップ名古屋のショールームで開催されている

新商品体感フェアへ行ってきました。

なによりも興味があるのは、この自動洗浄がついた換気扇の進化具合でしょうか…。

あのパナソニックさんとの共同開発だそうですが、

壁際の方に洗浄用の水をセットするタンクがあり、ボタン1つでそこにある水で

ファンの中の油汚れを浮かせて洗い落として吹き飛ばすという作業を約10分かけてやってくれるそうな。

洗い流された汚れた水は排水後にうける専用トレイにたまるようになっているので

そこのお掃除は人間が処理しなければなりませぬが、

家事の中で主婦が一番イヤがる仕事といえば、

大半の方が「換気扇の掃除」とお答えになると思います。

便利な時代になったものですねぇ、ホントに。

ちなみに、この換気扇が出始めたころは、換気扇だけの販売はされませんでしたが

現在は換気扇だけの販売もありだそうです。

興味のあるかたは、ぜひ、ご連絡くださいね!

今日はこれを観に行くと、京都で有名なパン屋さんの美味しいパンがいただけるそうで

遠慮なくいただいてまいりました〜 :lol:

とっても美味しそ〜な香りがしていま〜す。

 

 

   

その帰り道には「マミーのいえ」へ。

ご覧の通り、3月末にはオープンの予定ということで足場も撤去されて、内装工事が着々と進行中です。

4月の新学期スタートに向けて、開院が楽しみです ;-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


建築家 吉村靖孝さん2013年2月18日

みなさんこんにちは。

 

今日は雨降り…。しかもよーく降っていますね。

こんな日の後には、春風とともに花粉が散乱して悲惨な毎日が始まる予感が・・・

と思うだけで目頭がかゆくなってくしゃみが出てしまいます :cry:

さて、先週のことですが、

「豊田市美術館で豊田市出身の建築家がなかなか面白い個展をやってますよ。」

とお客様に情報をいただきました。

迷わず「行こう!」と思った一番の理由は同じ小学校出身だったということなのですが、

とても興味深い内容で面白かったです。

その建築家は吉村靖孝さん。

1972年豊田市に生まれて18歳まで住んでいたそうです。

    

Nowhere but Sajima(神奈川、2009)
こちらは一週間単位で1棟まるごと借りる海辺の短期賃貸別荘。
海辺とはいえ周辺の都市開発化が進んでいるのでプライバシーを確保しながら
海に向け余計なものが見えない設計になっているそうです。

    

ベイサイドマリーナホテル横浜、2009
コテージ型のホテル。客室ユニットをISOコンテナ規格に準じてつくり、コンテナ船に直積みして
敷地近くの港まで運んだそうです。製造国はタイ。

 

これらの作品をこの時に観たときは「面白いな」とは思いましたが、なにげに通り過ぎてしまい・・・

これらの模型と同じように並んでいる発泡スチロールの上にピン止めされていた

吉村さんの「豊田市」の改造計画の提案書に足が止まりました。

すっかり閑散としてしまっている豊田市駅前から豊田スタジアムまでの活性化、

豊田市駅から豊田美術館までの人の誘導方法、

車の街ではありながら、以外にも車に乗れない若者や高齢者の人口が多い現実に目を向けて

車に乗れない人たちにも過ごしやすく楽しめる街にするための盛りだくさんなアイデアなどなど

どれをとっても順を追って進めていけば現実化できるのではないかと思うものばかりで

「これこそ本にしてほしいなぁ。繰り返して読まないと忘れちゃうよ!」

なんて思いながら読んでまわりました。

   

それから一週間がすぎて、どーしてもご本人のお話が聴きたくて講演会を聴きに行くことに。

残念ながらこの豊田市の具体的なお話しについてはさわりの部分しか聞けませんでしたが、

先の2つの作品の説明や、基本的な考え方をお聴きしていると、

「この人だから、あの提案ができるんだわ…。すごいな…。」 と思えてきました。

 

講演会の残り15分は展示室に場所を変えるということで移動して、

   

こんなふうに質問を受けていらっしゃいました。

 

豊田市美術館も、豊田スタジアムも有名建築家がデザインされた素晴らしい建物であるのだから

もっと有効に活用できるように活かすべきだと言われましたが、

吉村さんが、建築家としてこのような建物に並ぶひとつを増やすというお話ではなくて、

これらの建物だけが浮いてしまうのではなく、街全体をリノベーションして全体的なバランスを整えるための

なんとなく“愛”のある提案することができるのは、豊田が故郷だからですかね…。

昨日の日曜日、この個展の最終日ということで、

なんだか見納めだという気持ちがあって、また美術館へ。

するとご本人が会場にいらして、写真を撮っていらっしゃいました。

私は、なんだか好奇心が膨らんでこの吉村さんの本を3冊買って

お友達といっしょにレストランでランチをしていました。

 

帰ろうとすると、吉村さんもランチにいらっしゃいました。

本にサインくらいお願いすればよかったかな〜 :roll:

 

 

吉村 靖孝

建築家
早稲田大学・東京大学大学院・東京工業大学非常勤講師

略歴
1972年 愛知県生まれ
1995年 早稲田大学理工学部建築学科卒業
1997年 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了
1999年〜2001年 文化庁派遣芸術家在外研修員としてMVRDV在籍
2005年 吉村靖考建築設計事務所設立

日本建築学会作品選奨、JCDデザインアワード大賞、吉岡賞など受賞多数

http://wp.ysmr.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Happy Valentine’s day2013年2月14日

みなさんこんにちは!

今日はとてもいいお天気で、日差しもちょっと違ってきました??

こうなってくると、とたんに花や緑が楽しみになってきますね。

はて、すっかり暗く地味になっている自遊計画のアプローチですが、

今年は何から始めましょうか・・・。

ところで今日はValentine’s day

今年は日進市の美味しいと評判のケーキ屋さんで仕入れようと思いましたら

お目当てにしていたチョコレートは跡形もなく売り切れ!

でも、美味しそうな焼き菓子があったのでそれを自分で小分けにして詰めてみました :-D

昨年は14日には誰にも会わず、翌日配達してまわったことを思い出しますが…

今年はもう終了です〜♪

 

 

さてさて、昨晩、父にはチョコレートケーキを買って帰りました。

前にもお話ししましたが、我家は両親と私の3人暮らし。

家に帰るなり、

「3人で食べようと思ってチョコレートケーキ買ってきたよ〜。」と言って部屋に入ると、

父がニタっとして、

「ありがと。」と言いました。

それからです。

「おれは、ばあさんにチョコレートを買って帰ってきた!
今までこんなことしたことないけどな〜。」

だって 8-O
ここぞとばかり、

「いいとこあるじゃーん!!
ここまできて“やったことない”ことをやってみようっていう考えができることがすごいわ!!」

と今年81歳になる父をほめまくりました!!

母は照れ隠しか、

「あーんなチョコレートがいくらするんだか知らないけどさ〜」

なんて言ってみたりして。嬉しいくせにね ;-)

それにしても、どんなチョコレートだったのかは見ていませんが、

あの父親に限っては、そんなことができるような人じゃないと思っていました。

ほんのちっちゃなちっちゃなことですが、

両親ともに健康であればこそ遭遇できたんだなーなんて感じて

私もニタっとしていたと思います :roll:

待ちくたびれすぎて素直に喜びを表現できない母のためにはリハビリが必要ですから

父にはどんどんこんな機会を増やしてみてもらいたいなぁ〜。

 

 


2月。2013年2月11日

みなさん、ご無沙汰しました!
あれこれ、あれこれと予定していたことが過ぎていくうちに
このカレンダーは早くも2枚目となりました。

ご覧の通り、また“なるほど”の文が書かれています。
このお坊さまたちがなかなかの男前に見えるのは私だけ?
なんともいえないフクフクとしたいい笑顔。
顔つきかぁ、意識してみましょー :-o

さて、すでにFacebookではお知らせしていますが
昨年末から名古屋市昭和区にて「マミーのいえ」新築工事が進行中。

名古屋市は市民のための気配りがところどころに表れていますね。
こちらはまた医療に熱心な横山先生でいらっしゃればこそですが
こんな施設があったら、働くママは安心ですよね。

私はといいますと豊田市で外構工事を担当していました。

こちらは30代のご夫婦の新居ですが、
お二人ともにシンプルがお好みで、お家の中はシックにスッキリとまとまっています。

そんなお二人のご要望は
「お庭や駐車スペースがありきたりのパターンにはまってしまうのは避けたい」
ということでしたが、あとはほぼお任せいただくことができましたので
以前から気になっていた長久手町にある「稀月」さんに
ブロックを使うのではなく石をつかってまとめてほしいと相談に。

駐車場と庭の境もごらんの通りです。

もちろん私のイメージにはバッチリはまっていたわけですが、
お客さまのイメージにもバッチリはまっていたようで、
奥さまはずっと工事の監督をして完成を楽しんでいただくことができました^^

そんなことからのある日

奥さん:「ホームセンターで輪止めを買ってくるので取付してもらえますか〜?」

稀月さん:「ここにあう石を見繕って持ってきますから。」とお話しがまとまり、

ご覧のようなピッタリの輪止めが取り付けられました。
それからまたのある日

私:「あの水栓柱ってあのままいきますか??」とあまりにもまとまってきた様子に
多分誰でもイメージすることができるプラスチックでできた「普通はあれだ!」という
水栓柱が気になって“つい”本音が口から出てしまいました。

奥さま:「やっぱり気になるよね〜。」

というわけで、まるでこのお庭のアクセサリーのような大人可愛い
水栓柱も完成です!!赤がステキ!!

玄関前は①人が落ちないようにしてほしい。②道路から玄関を観たときに目隠し的なものが欲しい。
というお願いをしましたら、この石柱を使ってもらうことができました。
この色の選択も決まっていますね。

時期的に植栽された植物たちの活き活きとした姿を観ることができないのが残念ですが
その時期には必ずお邪魔させてもらおう!!
こちらは、つんつるの木が「コハウチハカエデ」、根もとには「マホニアコンフューザー」。

今回のお仕事では、お施主さまのイメージと我々のイメージがバッチリ合わさったという
とても気持ちのいい時間を過ごさせていただくことができました。
(時期的には非常に寒かったですね :-|
そのいちばんのもととなっているのは「コミュニケーション」だと思いました。

今回のご縁をより大切に・・・
また新しいご縁を見つけにいきたいので、
そろそろ暖かくなりませんかね〜。

 

 


Happy 2013!!2013年1月4日

新年あけましておめでとうございます。

年末から年明けにかけ極寒の毎日でしたが、みなさんお変わりありませんか。

私はと言えば、昨年末30日まではお世話になった方々とお会いしていましたが

それ以降今日にいたるまで、じーっと家に留まりつつ、美味しいものを食べては

TVの番人を務め、1時間ほど気やすめウォーキングに出掛けては、

また食べて飲むのローテーショーン :-D

今、私が何よりも怖いものは「体重計」といったところでしょうか・・・。

 

そんな訳で身体はしっかりと休めていて来週からのお仕事の本稼働に向けては準備万端!!

今年も張り切って、満足のいく毎日を過ごしていきたいと考えております。

 

↓ ↓ ↓ そんな私の今年のお楽しみの1つです。

 

このカレンダー、渋すぎずちょっと気に入っていますが如何ですか?

事務所の(自慢の)トイレのカルクの壁に貼ってみました。

見にくいですが、左の下の方には筆文字の文が英語で書かれています。

Fortune does not change your life

but fortune is changed by how you live.

絵と文は 荒 了寛(あら りょうかん)という方のものです。

シンプルですが、なかなか日常には意識できない文ではないでしょうか。

毎月ご紹介していきますのでお楽しみに〜 ;-)

 

 

今年もスタッフ一同一致団結、より良いお仕事に努め励んで参ります。

かわらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なんだか気になる Christmas tree…2012年12月7日

 

みなさんこんにちは〜。

昨日といい今日といい、暖かい日差しを感じられる良いお天気ですね!

しかし、外の風は冷たい!!

ニュースでは胃腸をやられる人が急激に増えているとか…。

なにかとイベントが続くこの時期ですが、体調管理には気を抜けませんね。

 

さてさて、日増しに出向く先でクリスマスムードを感じるようになってきていますが、

今年はなんだかそのステキなディスプレーが目に留まり、

ちょこちょこと写真を撮りためてきました。

今回はそれらの紹介をさせていただきたいと思います :-)

 

まずはこちらから。

昨年、築25年くらいのお住いの1階すべてを解体してリフォームさせていただいた
豊田市のK様邸、玄関です。
先日お邪魔させていただいた際、あまりに味があって癒される雰囲気を感じて
撮らせていただきました。ちょっと大人のシックな感じでもありますよね。

次はお手洗いです。

明るさの調整がうまくできなくて(カメラの修行が足りません!)
写真的にはちょっと残念なところもありますね。
影絵はお孫さんの今の横顔だそうです。
名前と日付が入っていました。
写真とは違う良さがあっていいですね。

 

続いてはこちら。
会社を設立してすぐにお仕事をさせていただきました大府市のN様邸のツリー。
現在、3人の女の子の子育て奮闘中の奥さまからメールでいただきました。

みんなでワイワイと飾り付けした様子が目に浮かびます。
かなりBigサイズ?!一番上のひーちゃんは、まだこのツリーを追い越している
ようなことはないでしょう…。

 

こちらは安城市のI様邸。
先日から若いご夫婦のお住いとして離れを増築されたいというお話しで
お邪魔しています。
お母さんのガーデニングのセンスがとても良くて、
こちらの小屋はお母さんデザイン、息子さん作だそうです。
電飾のツリーのオブジェがついている様子が観たいなー :-D

↑このややメタボ気味の天使くんがまた愛らしい…。

 

つぎは「Tu Casa」さんのツリー。
今年購入される際に一緒に行かせてもらいました。
長久手市にある「北の設計舎」さんでご購入。
この木の感じがなんとも自然で本物みたい!!
オブジェの飾がまたステキ!!
このツリーの木を購入されるのに、たくさん並んでいるのにはびっくりしました 8-O

 

こちらはまた長久手市にある「稀月」さんで見つけたツリー。
ちっちゃいけど可愛いですね!!
こちらは毎月、月初めの10日間しかオープンしていない
造園屋さんの雑貨店です。
味のあるものがいろいろ揃えられていますよ♪

 

 

最後はこちら!
長久手市にある「珈琲工房 萬々由」さんのツリー。
バカラ&ラリックの飾です 8-O

 

右側の花はクリスマスローズ…

 

この本物の輝きって、やっぱり違いますね…。
“美しい”ツリーでした。

 

どのツリーもみんなステキ!!
ツリーって、幸せの証?! はちょっと大げさかもしれませんが、
それぞれに暖かい人の気持ちを感じます。

 

我家では、娘は留学中だし、愛犬は夏に旅立ってしまって、
年老いた両親と私の間では、クリスマスの“ク”の字も出てきません。
でも、つぎの休みには、さりげな〜くツリーを飾ってみますかね〜 ;-)

 

 

 


12月になりました。2012年12月7日

みなさんこんにちは。

急に冷え込みが増してきた今週は、あの中央自動車道笹子トンネルの天井落下事故で

9人もの方がお亡くなりになり、また、あの中村勘三郎さんがお亡くなりになるという

悲しく寂しいニュースが続きました。

私たちは、ほんの数日前、こんな心配のカケラもなく、あの恵那山トンネルを通って

りんご狩りを楽しんできたわけで、このニュースを見たときはなんとも言えないショックを受けました。

突然、こんな事故で命が亡くなる…なんて、誰も想像もしたことないですよね。

 

中村勘三郎さんのことについては、

私は歌舞伎のことは全く何もわかりませんし、正直なところ興味も持てなかったので

TVでしか勘三郎さんを観ることはなかったのですが、

それでも、たまにTVで姿を観ると、チャンネルを止めて見入ってしまうような、

いつもエネルギッシュで人を引き付ける不思議な魅力のある人だというイメージでした。

お亡くなりになったなんて、本当に信じられない。。。

 

考えさせられますね。。。

 

心からご冥福をお祈りします。