BLOG

「ちょっとお願いがあるんだけどぉ〜」2012年6月13日

ちょっと前のお話しになりますが、

朝、西尾市のM様邸に行くと、私の顔をみるとすぐにお客様から声が掛かりました。

「なんか、まずいことあったかなぁ…」なんて思いつつも詳しく聴いてみると、

「こんなこと大工さんに頼んでいいのかど分からないけどさ、

バスマット置くところにスノコが欲しいのよ〜。」っとMさま。

「そんなお願いだったら大丈夫ですよ!」

「そのスノコがね、真ん中で折れてくれてバスマットを掛けておけるようになると

もっといいんだけどぉ〜」

というわけで、ただのスノコではなく、バージョンアップしたスノコのお話しになり、

早速、そのままKeiちゃんにお願いすると…

ジャ〜ン!!この通り!!

入浴時はこう使って、

終わったあとは、こうして使うというわけですよ〜!

重いと使いにくいし、軽すぎると乗ったときに頼りないし、折りたたんだときには

自分でしっかり立ってないとマズイ。

クリアできてます!できてます!!

もちろん、マットなしで乗ってもツルツル、スベスベですよ〜!!

私も自宅用に注文しようと思います♪

 

さて、今朝もそのMさまのところへ行ってきたのですが、

「ちょっとちょっと、おいで!おいで!」と言われてついていくと、

上手に育ててある黄色いフルーツトマトが食べごろで

味あわせてもらうことができました。

それが、皮がやわらかくて、すごく美味しかったんですよ!!

 

そしたら、「これ持って帰ってやってごら〜ん♪」と言って、

枝の先を折ってくれました。

こうしておいて、根っこがでてきたら地面に植えればOKだって!!

これを、事務所に植えてですねぇ…、仕事の合間にとって食べるんです♪

楽しみだわ〜♪♪♪ 上手くいくかしら〜ん…

上手く行ったら、また、ここでお知らせしましょっ^^

 

 

 


「ちょっとお願いがあるんだけどぉ〜」2012年6月13日

ちょっと前のお話しになりますが、

朝、西尾市のM様邸に行くと、私の顔をみるとすぐにお客様から声が掛かりました。

「なんか、まずいことあったかなぁ…」なんて思いつつも詳しく聴いてみると、

「こんなこと大工さんに頼んでいいのかど分からないけどさ、

バスマット置くところにスノコが欲しいのよ〜。」っとMさま。

「そんなお願いだったら大丈夫ですよ!」

「そのスノコがね、真ん中で折れてくれてバスマットを掛けておけるようになると

もっといいんだけどぉ〜」

というわけで、ただのスノコではなく、バージョンアップしたスノコのお話しになり、

早速、そのままKeiちゃんにお願いすると…

ジャ〜ン!!この通り!!

入浴時はこう使って、

終わったあとは、こうして使うというわけですよ〜!

重いと使いにくいし、軽すぎると乗ったときに頼りないし、折りたたんだときには

自分でしっかり立ってないとマズイ。

クリアできてます!できてます!!

もちろん、マットなしで乗ってもツルツル、スベスベですよ〜!!

私も自宅用に注文しようと思います♪

 

さて、今朝もそのMさまのところへ行ってきたのですが、

「ちょっとちょっと、おいで!おいで!」と言われてついていくと、

上手に育ててある黄色いフルーツトマトが食べごろで

味あわせてもらうことができました。

それが、皮がやわらかくて、すごく美味しかったんですよ!!

 

そしたら、「これ持って帰ってやってごら〜ん♪」と言って、

枝の先を折ってくれました。

こうしておいて、根っこがでてきたら地面に植えればOKだって!!

これを、事務所に植えてですねぇ…、仕事の合間にとって食べるんです♪

楽しみだわ〜♪♪♪ 上手くいくかしら〜ん…

上手く行ったら、また、ここでお知らせしましょっ^^

 

 

 


それでも、やっぱり好きだなぁ…2012年6月7日

みなさん、こんにちは。

6月になり、どんどん暑くなってきた感じですが、お変わりありませんか??

私はといえば、今頃になって花粉症の症状がでてきたり、

歯の矯正治療が終盤になってきて、「前歯2本を動かすから。」とワイヤーをしっかり締められたら

頭が痛くて夜も眠れず、前歯は痛くて食事もできないしで、なんだかスカッとしません。

食べること、寝ることができないのは楽しくないですね!!早く脱出しなきゃ!!

 

さて、こちらは西尾市 M様邸。そろそろお引渡しの時期を迎えています。

こちらは、壁はカルクウォール仕上げ、床はナラ(無垢)のフローリングにリボス(カルテット/クリア)仕上げ

天井はシナ化粧合板にリボス(カルテット/クリア)仕上げになっています。

先週のこと、完了検査を受けるために工事中床をガードするために貼られていた養生ボードを剥がすと

こんなふうにところどころに養生テープの残骸が…。

テープを貼っていたところにはずっとネバネバが残ってしまって…。

これでは、仕上げにもう一度塗料を掛けたかったのに、すぐにはできません…。

たとえば、どんなに気に入っているお洋服でも、ひとつシミがついてしまったら、

そこにばかり目が行ってしまいませんか???

そこで、今週はせっせとこれを剥がしに通っていました。

だって、せっかの無垢材のフローリングが、これでは残念でたまらないのです〜(T_T)

材料も泣いているし、Keiちゃんたちの愛のこもったお仕事も浮かばれないでしょ〜(T_T)

 

「なんでこんなテープを使っちゃったんだろうな???」とか、

「材木屋さんは、なんでこんなテープ売るんだろう??」とか思いながらやっていると、

「このへんがキレイになってりゃいいんだけど〜」とお客様が入ってみえました。

「ネバネバにホコリがくっつくとイヤじゃないですか。

すぐ剥がれてしまうようなテープでは使い物にはならないし、

強力なものにすればこんなことが起きてしまって、

なんでも“ちょうどいい”加減は難しいですわ〜。」とお話しすると、

「なるほど〜。」とお客様。

無垢のフローリングは、決してお安いものではありませんし、キズもつきます。

一年を通して生活していくと、梅雨時には膨張があり、冬の暖房器具を使う時期には乾燥もします。

それでも、キズは住まわれる家族の年輪として、伸縮も自然素材であるゆえの証と捉えていただいて

みなさんにも、この何とも言えない肌触り、癒される感じを味わっていただきたいな〜。

 

 

こちらは塗料も自然塗料を使わせていただいてますので、テカッた感じは全くなく、ワックスもつかいません。

今日は、仕上げ材を塗ってきました。

玄関側

ロフトに昇る梯子付近

ロフト

こちらは離れの戸建になりますので、こじんまりとしていますが、

お掃除も気楽にできるし、日当たりも風通しも良くて、生活しやすそうです♪

 

こちらに来ている間に、お客様とはいろんなお話をすることができました。

(おもに、お料理のアイデアが中心ですが、勉強になりました〜!)

なかなか剥がれない養生テープのことも知ったし、

剥がし方も勉強しました!

ほんと、毎日勉強することばっかりです(^_^)

 

 

 

 

 


New!!2012年5月30日

ご無沙汰の間にスタッフが増えました!!

どこかで見覚えが??

そう!!   としくんの弟、ともくんです。

この日はKeiちゃんに言われてプレーナーのセッティングで悩んでいまして…

すみませんが、こればっかりは私に聴かれてもわかりません(-.-)

お互いにわからないことは早めに聴いて先へ行こう!!

よろしくお願いしま〜す(^_^)/

 


ご無沙汰していました ^^;2012年5月30日

お久しぶりです。

前回から、あっという間に3ヶ月も過ぎてしまいましたが、

みなさん、お変わりありませんか??

じつは、この間、あのFacebookでも自遊計画のページを造ってみようかと

あれこれ試しながらハマりこんでいました^^;

その間に、ちらほらと「ブログも楽しみにしてますよ〜。」と声を掛けてもらったりすると

「やっぱりブログだ!」なんて改めて思うのですが、まあ、何事も経験しなければね!

 

さて、お仕事の方は、この間も有難いご縁がつながっています。

有難いことです。感謝、感謝m(uu)m

 

3月に完成したH様邸(春日井市)のご紹介から。

壁&天井…クロス仕上げ    床…無垢フローリング(バーチ)

システムキッチン…ノビリア(お施主様支給品)

チラッと見える素敵なカーテン…サンゲツ(お施主様支給品)

 

こちらの奥様は、とても素敵なセンスをお持ちで、あれこれ悩んでいらっしゃいましたが

結果、とてもいい雰囲気にまとめられていますね。

正面の吊戸棚下の窓廻りとキッチンカウンター下にはタイルが貼られています。

(ほとんどわからないですね^^;)

 

続きは下記をクリックしてご覧ください^^

↓↓↓

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.405284759500595.107312.359449414084130&type=3&l=0aab0234e1

こちらには2人の息子さんがいらっしゃいまして、

どちらも優しくてしっかりしています。

上棟日には、こんな風に二人が後片付けのお手伝いをしてくれました。

ほうきを持ってるほうが弟くんですね!!

いまごろは新しい環境の中で、たくさんお友達ができているといいですね〜♪

 

 


今日は締めくくりの日…2012年2月29日

 

みなさんこんにちは。

春が待ち遠しくて、グリーンやお花が見たくなって、
事務所の窓際にラベンダーを置いてみました。
みんなブラインドの隙間から差し込む太陽光を
少しでもたくさん浴びようとイキイキしています。

 

今日は2月29日。2月の締めくくりの日であり、
4年に一度の締めくくりの日でもあります。
みなさんにとって、この4年間はどんな時間だったのでしょうか?
自遊計画は4年前の4月に設立していまして、
4年前の今頃はあれこれ基盤づくりに必死になっていました。
この4年間で、お仕事的にも会社の規模的にも(もちろん個々にも)成長し、
たくさんのみなさんとご縁ができました。
これから先、この業界には消費税の問題、エネルギーの問題、耐震の問題など
厳しい課題が次々に出されてくるわけですが、
何事にもへこたれず、あきらめず、前進して行こう!!

 

さて、久々にカルクウォールのお話しです。

2011年10月29日

2012年1月28日

2012年2月29日

今月で5ヶ月が経過しました。
どんどん薄くなってきていることには間違いありませんが、
元通りに近い状態までにするには、か、な、り、時間が必要ですね!

この実験は室内の日当たりの良い場所で、時々水をスプレーして行っていますが
「自浄作用」というのは「雨」「風」「日光」のバランスに偏りのある室内では
あまり期待できるものではないかも…。

 

 

今日みたいな雨上がりにぱーっと晴れると花粉症が出てきたりしますが
春はまだですかね…。
寒暖の差が激しいこの頃ですが、
風邪などひかないように健康に気を付けましょう(^_^)v


春日井市 H様の家…2月15日2012年2月16日

みなさんこんにちは!

またしてもご無沙汰しているうちに節分が過ぎ、Valentine’s dayも過ぎてしまいました。

valentine

毎年Valentine’s day はボスやとしくんはもちろんですが、日頃お世話になっているみなさんのうち、

当日会えた人限定でささやかーにプレゼントしてきました。

ところが、今年は誰にも会うことがなく14日は全部残り15日の朝からせっせと配達です。

今年はケーキ屋さんで見つけたチョコだったのですが…みんな味わってくれたかな?

 

まずとしくん、水野くがいる春日井市 H様邸へ。

 

ボスや水野くんに「写真、お願いね〜!」と言うと、

「今は写真が撮れるような状況じゃないよ〜。」と言わてきましたが、

この通り、2階の木工事はほぼ完了です。

右側吹抜けですが、ビシッとヒノキの枠が取付られています。

手前に引き込みすることができるようになっていますね。

これらの加工に苦労していたようですが、やっぱり無垢材は良いですね。

 

 

一週間前にははしごで昇っていましたが、この通り階段がかかっています。

この階段がゆるやかでとても昇りやすい!! 勉強になります!!

 

どんどんプラスターボードが貼られているところだったのですが

細かい部分の納まりについて打合せしていました。

完成後の家を見てもわかりづらいのですが、

この段階の仕事の仕方が完成度に大きく影響します。

たとえば、お料理も下ごしらえまでが肝心ですよね?!

どんなことも同じだと思いますが、

建築も、やっぱり見えない部分が肝心です!!

木工事完了まで、あと少し!!

 

 


2月になりましたので。2012年2月1日

みなさんこんにちは。

2012年、はやくも2月になってしまいましたね!

もぉーお節分ですよ・・・。びっくりするやら、やになってしまうやら・・・。

それでもおかげさまで健康ですから今月もみんなで頑張っていこー!!

 

 

さて、さっき突然ソーラーパネルのモニターからおしらせ音が鳴り、

↓↓↓こんなふうに先月の報告がありました。

↓これは電気の消費量の目標450kwhに対しての報告です。

402kwhとありますが、年末年始の休暇がありましたからね。

でも「そーなんだ。」っと思うには、こうして数字を目で確かめることは大事なことかも・・・。

左が1月の発電売電買電消費電力、右が12月分です。

1月は発電量がのびました!!けれど、毎日の暖房費によって消費電力量も増えています。

けど、これを節約することはちょっと厳しいな^^;

 

ちなみに、今日のパネルはこんな感じです!

 

■ご検討中の方、どうぞお気軽に見に来てください。

数あるメーカー中からぴったりのシステムを見つけるには、

お住まいの立地状況、屋根の形状等、現況調査させていただく必要があります。

もちろん調査に費用はかかりませんので、お気軽にお問合せくださいね〜!

 

※ご見学予約等のお問合せ・・・090-3449-4690・志賀までお願いします。


プチなリフォームのおすすめ^^2012年1月21日

みなさんこんにちは。

久々の雨降りが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
前回の続き…ではありませんが、こんな日のソーラーパネルの豆情報をひとつ。

今はもう17:00になりましたので、さすがにこんな時間帯ではムリですが、

自遊計画のソーラーパネルは雨降りでもこの時間までに4kw発電していたようです。

太陽の光というのは、なんてありがたい!!!

確かにソーラーパネルは初期費用の額が一般家庭には家計に辛い価格だと思います。
でも、こんな日でも4kw発電するとか、日中だれもいなくてもソーラーパネルは家のために

せっせと発電しているという小っちゃいことの積み重ねがじわじわと家計に優しい存在となり、

地球にも優しい存在となっているわけですよ。

いつだったかTVを見ていたら、名古屋城の天守閣を本格的な木造建築で復帰するような話をしていました。

この時期にそのリフォーム工事は必要ですかね???
その費用があったらソーラーパネルが相当設置できますよ。ね?
もっともっと補助金に回していただけても有難い?!

こっちの方が大事だと思うのは私だけでしょうか??

 

さて、話は変わりますが、

みなさん「住宅エコポイント」の再開はご存知ですか?

前回のとき、何件かのお客様がシングルのガラスを複層ガラスに取替する工事をされましたが

今年になり「寒い寒い」という自分の両親の言葉を聴いて

「そーいえば、ここもシングルだったわ!」と気がつきました。

築25年くらいになる私の実家ですが、北側にあるキッチンは結露が酷いし、
在来工法の浴室なんてホントに寒くてタイルの上をつま先で立ってお湯を出します。

ついつい温まるまで出しっぱなしてしまうので水の無駄使いしてますよねぇ・・・。

ってことで、この機会に我が家の主要箇所も複層ガラスに変更することになりました。

その中で、雨戸が嫌いな私の部屋も寒くてたまらないので変更してもらうことになり、

↓こんなお試しをしてみることに。

これは温度・湿度計です。(今はまだシングルガラス)

真夜中の12:00ごろ南側の腰窓の窓台に置いてみるとこの通り。

まだ暖房器具は何も付けていない状態です。
これが変更後にはどうなりますかね??
比較をするにもなかなか箇所箇所によって状況はさまざまで難しいとは思いますが、

実際どのくらい違いがあるのか目で確かめてみたいと思いつきました。

実は、先日カーテンも取替しまして、腰窓ですが床まである丈のカーテン&レースになりました。

この時でさえ、ずいぶん違うような感覚がありましたので複層ガラスへの変更後は楽しみです!

これに加えて2階の古い(便座すら暖かくない)トイレもいまどきの節水型のトイレに取替することになりました。

これによって2万ポイントが加算されることになり節水効果も上がり、

お尻も暖かくなりますからそちらも楽しみなのですが、

私としましては、このプチな変化に70歳を越えた両親がどのように反応するのか、

これが一番楽しみかなー!

 

 

↓ 彼女はララちゃんです。

今日、飼主さんと一緒に太陽光システムを見に来てくれました。

可愛いですね〜。まだ10カ月だそうです。

なーんかおもちゃみたいですけど、ホントにかわいい〜!
また遊びにきてね(*^_^*)


あれからの太陽光発電のお話し。2012年1月16日

新しい年がスタートして早くも半月が過ぎました。
今日の空もまた曇り空。気温は6°とありますが、毎日ホントに寒いですねぇ。
だんだん廻りで風邪をひいてしまったという話を耳にするようにもなってきましたが
みなさんはお変わりありませんか?

さて、今日は久々、あの太陽光発電のお話しをしたいと思います。
太陽の光が降り注ぐ日には、事務所の窓から見るソーラーパネルもキラキラと光って
よく働いてくれているように見える(実際によく発電している)わけですが、
私は「こんなグレーの空の日はどうなってるんだ?」なんて、こんな日の方が気になって
ついついモニターを確認してみたくなります。

これは今朝の様子ですが、この通り、この程度の曇り空なら発電していますね。
事務所での電気の消費量は、私がこの時期にガスストーブを付けてひとりで
お仕事している状態で0.8kwくらいですので、発電分でだいたい賄えている感じです。

ちなみに今、15:00を廻りました状態を確認すると、
発電:0.2kw 消費:0.7kw 買電:0.5kw と変化していました。
もう発電量が消費量に追いつけていません。

太陽光発電は太陽の「光」のエネルギーを利用するものなので、
「光」が弱くなれば何ともなりませんね。
したがって雪の日はさすがに発電ゼロでした。

太陽光のシステムについて興味はあっても、いろんな疑問を持たれている方も多いと思いますが
私にもこのシステムを利用するにあたっていくつかの“もやっと!”がありまして
そのうちの一つに「“売電”と“買電”はどんな流れになるの?」ということがありました。
答え:モニターの写真からもわかるかと思いますが、発電した電気は、まず、家庭内の消費に回され
    余っていたら売電メーターを通じて電力会社へ流します。
    売電メーターは電力会社に売った電力量を記録し、買電メーターは電力会社から買った電力を
    記録します。電力会社からの入金と電力会社への支払いは、それぞれのメーターをもとに行わ
    れるので、売り買いを相殺することはしません。
っと言うわけで、モニターを見ると随時、発電、消費、買電状況が確認できるようになっています。

↑ この時は「発電量500kw到達」の報告がありましたよ!

↑ これは昨年12月末での結果です。モニターはこんな記録も残してくれます。
そして、1月11日¥8,988 売電分の初入金がありました。
自遊計画事務所では、エアコンの時期や今のストーブ生活の時期は別として
通常電気代は¥8,000代を支払していましたので、その分くらいは売電できていたということですが
この光の少ない時期のほんの1か月間の結果ですから、これからを楽しみに期待していきます!

■自遊計画のソーラーシステム…京セラ・6.14kw設置  太陽電池 192w